7月中旬発売:How to make REAMU Hair Accessory

型を作成

牡蠣の粉を練って粘土状にしたものに、型を埋め込み取り出して、跡を付ける。粘土についた跡に型を一つ一つ配置していき、型を次のロウ付けの工程で接着する。

ロウ付け

ロウ付けとは接合する接合する2つの母材の間に、融点が母材より低い「ろう」を溶かして落とし、浸透拡散させ接合する方法です。 母材を溶融させずにろう材を一種の接着剤として用いて接合させるので、母材を傷めずに接合することが可能で、出来上がった製品の強度が高いことが特徴です。 ただ、ロウ付けは職人の技術によって完成度が大きく変わります。 レアムのヘアアクセサリーは高い技術を持つ職人によって、一点一点ロウ付けされています。

石留

ロウ付けし、冷ました型を抜き出し、磨き、完成した型にクリスタルをツメ留めする。クリスタルを傷つけず、クリスタルが外れないように絶妙な力加減でツメ留めされています。最後にメッキをかけて完成です。
Categoryエリアを非表示

News

About REAMU

「完全の中にある不完全に、光の中にある影に、美しさを感じる。」

「完全の中にある不完全、光の中にある影」をコンセプトに、アンティーク&ヴィンテージジュエリーバイヤーの経験から感じた、
ジュエリーが身に着ける人を守り、大切な人への愛情を示すという本来の意味や歴史を敬い、新たな価値観で再構想する。
日本のジュエリー技術を次世代に繋いでいきたいという想いから、メイドインジャパンにこだわった製作をしている。
あらゆる世代、男性女性に届くようにユニセックスで展開。


「Non perfection inside perfection.  Darkness inside light. Beauty found.」

Non perfection inside perfection. Darkness inside light. This is my jewelries concept. From the experience of buying and selling antique jewelry I felt that antique and vintage jewelry protect the people who are wearing it, and showing affection for the people who you love. This is the original meaning of antique jewelry and I respect it’s history and I re-envision it with new values. With the wish that Japanese jewelry techniques will pass on to the next generation, we are exclusively making made-in-Japan products. Developed for any kind of generation, woman and man.

Snapptエリアを非表示

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。